オリジナル造作家具や棚を安価に造る方法。
昨年末、ウイスキーの量り売りをされてる三条市の酒屋さん『横山酒店』より、好評につき、棚の増設の製作を依頼していただきました。(ご用命いただきありがとうございました。) 1点からオリジナル家具を製作してくれる家具屋さんに頼…
続きを読む →昨年末、ウイスキーの量り売りをされてる三条市の酒屋さん『横山酒店』より、好評につき、棚の増設の製作を依頼していただきました。(ご用命いただきありがとうございました。) 1点からオリジナル家具を製作してくれる家具屋さんに頼…
続きを読む →お世話様です。この度、ユキハウスへのお問合せフォームを変更させていただきましたのでお知らせいたします。(お問合せはお電話でもかまいません、電話番号090-8589-2932 飯塚まで) 変更箇所は、任意でかまいませんが、…
続きを読む →今回の10年に一度の大寒波で凍結し、トイレの給水管からの水漏れされてる方からご相談をいただきましたので、まずは自分でする応急対応をお伝えします。 凍結による水漏れの場合は、まずご自身で家に入ってくる給水元栓を止めることが…
続きを読む →昨日(2023/1/25)は、氷点下4度以下になり給湯器・給水管が凍結して、「水が出ない、お湯もでない、いや、水は出るけどお湯が出ない!」など様々な連絡をいただきました。 凍結は、水道管破裂や漏水がなければ故障ではありま…
続きを読む →2023年1月24日~26日にかけての大寒波に注意が必要のようです。気温が-4℃以下になると給水管の凍結が問題になります。5年前の新潟では給水管が凍ってしまい破裂や給湯器が動かなくてお湯が使えないという事故が多発しました…
続きを読む →水道管はマイナス4℃で凍結すると言われてます。今週末から来週の寒波に要注意です。 対策は簡単3ステップ! 1.給湯器のリモコンスイッチをオフにしてください。(誤ってお湯を一晩中出さないようにするためです。給湯器本体のコン…
続きを読む →昨年(2022年)のリフォーム工事の助成金で利用できた国土交通省の『こどもみらい住宅支援事業』というものがありました(昨年11月で終了しました)が、その2023年版とも言える『こどもエコ住まい支援事業制度』が始まります。…
続きを読む →中古住宅購入をご検討されてる方からご相談をいただきましたのでまとめておきます。 平成30年住宅・土地統計調査の結果をみますと、空き家数は848万9千戸と過去最多となり、なんと全国の住宅の13.6%を占めていることが分かり…
続きを読む →いよいよ、厳しい冬の到来の季節のはずですが年末の大雪以降は平地では、ほぼほぼ雪のない新潟です。 ただ心配は雪ばかりでなく、暴風雨のあとに気になるのが雨漏りや、風で飛ばされた屋根や外壁、雨樋ではないでしょうか? 今回は、そ…
続きを読む →謹賀新年 旧年中も格別のご贔屓を賜り、誠にありがとうございました。お陰様で開業させていただき早3年となります。本年もまた、お住まいのお困りごとやご相談をたくさんいただけますよう、ひとつひとつ丁寧に頑張って参りたいと思って…
続きを読む →