コンテンツへスキップ

ちいさな ちいさな リフォーム店 ユキハウス 新潟県三条市

いらっしゃいませ。ユキハウスは新潟県三条市の「ちいさな ちいさな リフォーム店」です。住まいのお困りごと、お気軽にご相談ください。
  • 090-8589-2932
  • E-mail
  • Twitter
  • Facebook
メニュー
  • 店長からのごあいさつ
  • ユキハウスにできること
  • 住まいのお悩み募集中です
  • ブログ

カテゴリー: 未分類

空き家問題、実家どうしましょう?(2025年版)

2025年02月13日 / コメントする
実家アンケート

年明けから「実家が空き家になってしまい困ってるんだけど、どうしたらいいだろう?」と言うお悩みを、いくつかいただきました。 我が家も、実家は両親二人暮らしでして、今のところお陰さまで二人とも健康ですが、なにせ高齢ですのでい…

続きを読む →

2024年 謹賀新年 ユキハウス

2024年01月01日 / コメントする
年賀状2024

にいがたのちいさなちいさなリフォーム店「ユキハウス」 2024年 本年も変わらぬ、ご愛顧・お引き立てをお願い申し上げます。 「お住まいのお困りごとを解決したい!」 ご家族のご結婚や進学、就職、お孫さん誕生など、ライフスタ…

続きを読む →

2022年 謹賀新年 ユキハウス

2022年01月01日 / コメントする
年賀状2022年

旧年中は大変お世話になりました。 本年も、お住まいのお困りごとやご相談をたくさんいただけますよう、ひとつひとつ丁寧に頑張って参りたいと思っております。 本年もよろしくお願いいたします。  令和4年 元旦 にいがたの ちい…

続きを読む →

2021年も、ありがとうございました。ユキハウス

2021年12月30日 / コメントする
牛から虎

本年も大変お世話になりました。今年も沢山のご相談やリフォーム工事をさせていただきありがとうございました。 今年は、お風呂リフォーム(タイル貼りのお風呂から、ユニットバスへ)や、給湯器の交換工事、洗面台交換など水廻りリフォ…

続きを読む →

残暑お見舞い申し上げます。2021年 立秋

2021年08月07日 / コメントする

暦の上では立秋とはいえ、厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。日頃はひとかたならぬお引立てにあずかり、厚く御礼申し上げます。酷暑の折、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。 さて、当店「ユキハウス」…

続きを読む →

2021年 恭賀新年 ユキハウス

2021年01月01日 / コメントする
恭賀新年

旧年中は大変お世話になりました。 2020年7月に、ユキハウスを開業させていただき、お陰様で皆様からお声掛けをいただき順調にお仕事をさせていただいており、大変感謝しております。ありがとうございました。 2021年も、お住…

続きを読む →

カテゴリー

  • D.I.Y (9)
  • インテリア (4)
  • お知らせ (5)
  • お風呂 (27)
  • キッチン (19)
  • トイレ (16)
  • リビング (6)
  • リフォーム助成金 (15)
  • 中古住宅購入 (5)
  • 住まいと健康 (8)
  • 和室を洋室へ (3)
  • 壁紙 (5)
  • 外構・庭・エクステリア (7)
  • 実家リフォーム (22)
  • 室内建具(ドア・戸) (2)
  • 屋根・外壁 (5)
  • 建築基準法 (1)
  • 断熱リフォーム (11)
  • 新型コロナ感染予防 (1)
  • 施工事例 (20)
  • 未分類 (6)
  • 洗面化粧台 (7)
  • 空き家 (5)
  • 窓 (8)
  • 窓サッシ・玄関ドア・樹脂内窓 (4)
  • 給湯器 (21)
  • 自然素材 (2)
  • 開業・個人事業主 (8)
  • 防災 (8)
  • 防音リフォーム (1)

アーカイブ

最近の投稿

  • 洗面脱衣室を、ホテルライクにしてみませんか。 2025年06月17日
  • リフォームの順番(優先順位) 2025年05月15日
  • 空き家を適切な管理で、負債にしない方法。 2025年04月03日
  • 2025年4月1日施行の改正建築基準法の要点7つ 2025年03月17日
  • ガスふろ給湯器の追い炊き時だけ、異音がする問題。 2025年03月12日

最近のコメント

  • 1981年(昭和56年)6月1日以前の住宅は「旧耐震基準」 に 地震と耐震化!あなたの家は大丈夫?耐震リフォームの真実とは!? より
  • 給湯設定温度は、50~60℃が良いって本当なの?! に 混合水栓の基本的な仕組みや不具合の対処方法をくわしく紹介いたします - 住設ラクヤ より
  • ココを確認!給湯器リモコンの表示が点かなくなった時の原因。 に ユキハウス より
  • ココを確認!給湯器リモコンの表示が点かなくなった時の原因。 に 設備担当の寡黙なおじさん より

ブログの購読

RSSリーダーに以下のリンクを登録すると更新をチェックできます。

  • 新着記事のフィード
  • 新着コメントのフィード
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • ユキハウスへのお問い合わせ
© 2020 ユキハウス
Powered by WordPress | Theme by Themehaus